kyosho,SPARK 1/43,HobbyJapan, MINI-GT ,TarmacWorks 1/64他多数 新製品 アップしました。
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:257
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»
2011年04月16日
毎度! 店長 多田です。
久しぶりに新製品です。
J-collectionからECOシリーズでプリウスとインサイトの新色が、ネオからS=1/87が新たにリリースされました!スパークの1/87に匹敵する出来栄えですよ!
HPIからはJTCCのプリメーラが発売されました。ミラージュブランドでレジン製です。相変わらず素晴らしい仕上がりです!

新製品ではありませんがミニチャンプスのポルシェ、BMWの在庫品を少しアップしました。

来週月曜日にはエブロの新製品が発売です。
早ければ月曜の夜にはアップできると思います。

余談ですが店長の腰も大分良くなってきました。来週には復活しますよ~!
2011年04月13日
毎度! 店長 多田です。
先週は仕事で群馬県に行ってました。
宿泊していたホテルが震災の影響でネットが使えませんでした。
大阪ではあまりニュースで群馬県の情報が流れないため、被害もそんなに無いものと思って出向いたのですが、瓦が落ちている家もありましたし被害を受けた工場などもあると聞きました。
余震も結構来ましたし・・・。

そしてタイトルにあるように最悪な事態に陥りました。
ぎっくり腰です。立てません。もちろん歩けません。
幸い知人が同行していましたので、介助してもらい運転もしてもらいなんとか帰阪できました。GWまでに治るかなぁ?

ミニチャンプスの当店在庫品をアップしました。ご覧になってください!
2011年04月01日
毎度! 店長 多田です。
震災以降落ち着かない日々が続きますが、みなさんのお住まいの地域では如何ですか?
こちら大阪でも?と思うようなものが店頭から無くなったりしています。この前ホームセンターに行ったところヘルメットが一つも無かったのには驚きました。

さて題名にある不可解なタイトルですが、新製品の中に2010年のクリスマスパッケージの製品(シュコー S=1/87)が含まれていたんです。
この時期にクリスマスと言うのも違和感タップリなんですが、モデルはなかなか楽しいです。後部のトレーラーにギフトボックスが載っていて、フタを開けると中にVWのT2aが入っているという2度楽しめるパッケージになっています。
エリゴールのエヴァリア(日本ではバネットという名前で発売されています)なんかも珍しいラインアップではないかと思います。

NEOのアメ車シリーズはどんどんかっこよくなっていきますね!今回発売のシボレーベルエアは良く出来ています!
2011年03月26日
毎度! 店長 多田です。
今日は仕事で静岡に来ています。東北、関東の方で余震が続いています(恐)

新製品が少ないので今日は当店の在庫品からCMCとスパークを何点かアップしました。
中には特価品(ジャンク品)もありますので、ご覧になってみてください。
2011年03月20日
毎度! 店長 多田です。
東北関東大震災はいまだに被害の全容がわからず、原発のこともあって被災地のかたのご心労は大変なことと思います。
遠く離れたこちら大阪では、影響はないと思いきやホームセンターやスーパーに行くと乾電池が売り切れ!ガスボンベ売り切れ!ポリタンク売り切れ!その他の商品もお一人様1ヶ限りの限定などなど・・・。東北の親戚にそれらの品物を送るのに大変苦労されている方もいらっしゃいます。各メーカーも増産体制をとっているみたいなので、もう少し落ち着いた行動をと思う店長でした。

ミニカーの状況ですが今日本に着荷している分に関しては少し遅れるかもしれないが発売には問題ないみたいです。(大阪の話です。関東の方は計画停電などの絡みもありますので、わからないです。)
物流も直営営業所留めで発送できる箇所も出てきました。

新製品の方ですが、今回はなんといってもジョンレノンが乗っていたというロールスロイスですね!あのでかさであの価格はお買い得かと・・。
エブロもホイールをアレンジしたモデルがちらほらと・・・。
GT-Rのスーパー耐久のモデルも今までのGT-Rモデルの中で一番綺麗に出来てるかも?
hpiのレガシィテストカーは正直店長オススメ!サイド出しのマフラーもいいし、全体の仕上がりもGood!
スパークのロータス56はほんと”クサビ”ですね(笑)
久しぶりにS=1/87のルマン優勝車シリーズも出ました!
2011年03月11日
毎度! 店長 多田です。
今日、お昼に起きた東北地方の地震ですが、すごい事態になっていますが大丈夫でしょうか?店長も阪神淡路大震災で被災していますので、人事ではありません。
今回は津波が押し寄せてまるでスマトラ島沖地震のときのようです。
店長の知人の工場も被災したみたいです。
当店のお客様にも東北地方の方が多数いらっしゃいますが、みなさんのご無事をお祈りしております。落ち着いたらご連絡ください。
2011年03月11日
毎度! 店長 多田です。
このごろ新製品の入荷が少ないので当店の在庫品をアップしました。

第一弾はモーターサイクルです。
AOSHIMAのKATANAはパーツの組み換えが出来るのと、SEとSMの二種類が発売されているところがいいんです!店長の希望を言えばFINALやSZなども出していただければカタナミュージアムができるんですけどねぇ・・・。

AUTOartのヴェスパは重量感もあり、結構きちっと作られています。
ただ店長はフロントボックスのフタは怖くて開けられなかったので、お買い上げいただいた方、チャレンジしてみてください。(笑)

GSX1100SEとSM、2台セットでお買い上げいただいた方には、ディスクブレーキ形のメモパッドをプレゼントさせていただきます。ご注文お待ちしております。
2011年03月08日
毎度! 店長 多田です。
タイトルの通り、新製品の入荷が少なくて困ったモンです。

しかし、先日野暮用がありまして京都に行ってきたのですがなかなか面白いお店がいっぱいありまして、時間がまったく足りなくて満足に探索することが出来ずに消化不良で帰ってまいりました。
近いうちにもう一度時間を作ってじっくりと行きたいと思います。よさげな戦利品をゲットできましたら、紹介したいと思います。
2011年02月27日
毎度! 店長 多田です。
少し間があきましたが新製品です。
トミカリミテッドヴィンテージにS=1/43がラインアップされました。その第一弾が今回新製品のエルフルートカー(コカコーラ)です。パッケージも少し昭和レトロな感じで台座レスとなっております。ボディ後部のロゴがなつかしいです。

話は変わりますがバンダイから大人の超合金という商品が発売されているのをご存知ですか?サターンロケット?とかスペースシャトルとか発売されているのですが、今度はやぶさ(宇宙の方です)が発売されるそうです。ちょこっとそそられている店長でした(笑)
2011年02月20日
毎度! 店長 多田です。
エブロ 2月新製品が発売されました。
日産シルビアスーパーシルエットは実車のマイチェン後のモデルです。
スーパーシルエットもかなり出揃いました。1度ずらっと並べてみようかな?

スーパーGTはメーカー完売の商品もあります。お目当ての商品がある方はお早めに!
2011年02月12日
毎度! 店長 多田です。
昨日の大阪の雪には参りました。たったあれだけの雪で阪神高速をはじめ近辺の高速が通行止めになるとは・・・

おかげで一般道路が大渋滞でしたわ。

気を取り直して新製品です。
スパークが二種類と京商製の特注品です。

スパークはアウディのテストカー(マットブラックがかっこいいです!)とKBモデルのセリカターボです。
京商の特注品はホリデーオート誌、40周年記念のスカイラインGT-R(R32) Gr.A 2台セットです。お値段ちょっと高めですが台座がコーナーの縁石だったり、スターティンググリッドだったり、スカイラインGT-R (R32) Gr.Aの小冊子が付いていたりとおまけ要素がありますので、店長的にはおすすめです!
2011年02月06日
毎度! 店長 多田です。
ここ数日暖かい日が続いています。新製品が少ないので、ごそごそと在庫を整理しております。すこしずつアップしようと思っています。(但し新製品ではないので、トップには出ませんので、メーカー単位で更新するようにします。)

今日は、シュコーのVW ワゴン 1台だけの更新です。
上についてるキャリヤが良く出来ています!
2011年01月30日
毎度! 店長 多田です。
周期的にめっちゃ寒い日があるんですが、まさに今日はその日みたいです。

さて新製品ですがレイズのレトロなポルシェのパトカーが発売されました。
エンデュランスインフォ特注のポルシェはお値段お高めですが、カッコイイッス!
ちょっと変わり種としましてミニのキャンパーが発売されました。スパークはこういった車種選定があるのでうれしいですね。
エブロP-4のテストカーはレジン製です。ウイングステーなども薄くていいです。
2011年01月22日
毎度! 店長 多田です。
え~、更新遅くなりまして申し訳ありません。
本日やっとHPIレガシィをアップしました。
その他小林可夢偉のザウバーC29、ハイストーリーの日産B210サニー、ランドクルーザー100系後期型などがアップされております。
2011年01月19日
毎度! 店長 多田です。
今日はエブロの新製品をアップしました。
HSV-010はどれも良く出来てます。RAIBRIGのメッキも綺麗な仕上がりです。
今回の一押しはR&D SPORT LEGACYです。
レジンならではのシャープな出来栄えです。

明日はHPIのレガシィーをアップする予定ですのでスバリストの方は要チェックです!
という事で今日の画像はスバルつながりです。
2011年01月16日
毎度! 店長 多田です!
非常に冷え込んでいますね~(寒)
今回はEBBROのイベント販売用の商品が少量入荷しました。
スーパーGT Rd.3 富士のカルソニックとHIS アドバン コンドーのGTRと
ニュルブルクリンク24hのレクサスLFA #51です。

変り種としては、マルサンのS=1/18のバイクです。
今回はCB750four二種類です。かなり良く出来てはいるのですが、いかんせん個体差が激しいので困ったもんです・・・。

スパークのBMWは完全に店長の趣味です(笑)
2011年01月13日
毎度! 店長 多田です!
年末年始と不在にしていまして申し訳ありませんでした。今年もよろしくお願いします。

新年一発目の入荷です。
SPARKからはLOTUS Evoraが出ました!ちょっとラグジュアリー感のある(エリーゼと比べての話!)車ですが、プレゼンテーションカーはちょっと走りが前面に出ててカッコイイ!! 店長おすすめです。

kyoshoのNSXも値段の割にはエンジン付きでいい感じです。
スカイラインと違ってボンネットの興ざめなヒンジがあまり目立たないのでいいと思います。

画像はLOTUS繋がりで載せてみました。

2010年12月25日
毎度! 店長 多田です。
気が付けばクリスマス・・・、みなさん自分にクリスマスプレゼントあげましたか?

今年最後の商品更新となってしまいました。
FUJIMIの510DATSUNはほんとにおすすめです!自分へのクリスマスプレゼントに最適です(笑)
今回は久しぶりにS=1/87の新製品です。初めてBUSCHの製品をアップしました。
エアストリームワゴンはキャンピングカーの定番ですが、今回メッキが綺麗なのでアップしてみました。
キャデラックの霊柩車も雰囲気が良かったので、仕入れてみました。

誠に申し訳有りませんが12/27(月)~新年1/10(月)迄、店長不在のため商品の発送業務が出来ません。ご注文はお受け出来ますが商品の発送は1/11(火)以降となります。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2010年12月19日
毎度! 店長 多田です。
気が付くとまたまた日時が過ぎていました・・・すいません。

WTCCのセアト インディペンデントクラスの車両のモデルが発売されました。
プレミアムXのMR2 Gr.B(Gr.S?)の黒、白がでました!これって黒と白で細かいところが
違うんですね?実写の資料を見ても結構色々な仕様があるみたいなので、2台SETで飾るのも有りかなと(笑)

今年もあと少し、後一回更新できるかなという今日この頃です。
2010年11月23日
毎度! 店長 多田です。
大変ご無沙汰しておりましたが久々に新商品アップしました。
今回の目玉はMILE STONEのGPZ900R(A1)とWTCCのセアトです。
GPZは今までなかったのが不思議なくらいに超有名なバイクなのですが、今回やっとモデル化されました。出来栄えはばっちりですのでKATANAと並べて飾りたいです!

後、FIA GT1のNISSAN GT-Rの荒 聖治のドライブするマシン(No.4)がEBBROより発売されました。

今月はもう少し新製品が入荷する予定ですので、頑張って更新します。
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス